top of page
ハブラシ

清潔・雰囲気・スピード・技術を大切にするようこころがけています

当院の新型コロナウイルスへの対応について

​    感染予防の観点から完全予約制のシステムを導入しております。
    事前にお電話でご予約のうえご来院ください。

当院の理念

​当院の理念

IMG_1033.JPG

『日常生活で心配なく食事ができる』
『患者さんの希望を可能な限り形にする』
『医療の進歩に遅れをとらない様常に研鑽
​ を積む
『分かりやすい丁寧な説明を心がける』

というこだわりを持って日々診療させていただいております。

ご自分の歯を健康に保つことによって人生がより素晴らしくなるようにサポートしてまいります。

​診療理念

付箋

​1.

治療方針の選択時は患者さんの選択を尊重し検討するように心がけます。

付箋

​2.

患者さんに常に正しい知識を伝え、わかりやすい説明を心がけます。

診療内容

​診療内容

​診療科目

歯ブラシイラスト
歯ブラシとタオル

​歯科

歯の治療を受ける子供

​小児歯科

医療器具

​歯科口腔外科

歯の矯正

​矯正歯科

​自由診療

歯ブラシのイラスト
IMG_0728.JPG

オールセラミック治療

(セレック治療/CEREC 1day TREATMENT)

《治療内容》

セレックとは、従来型どりを経て作成していた詰め物や被せ物をコンピューターを使って、歯をスキャンしてセラミックの歯を作成する新しい治療方法です。

《治療期間》

通院約2,3回程度
※個人差があります

《費用》

55,000円~165,000円(税込)
※症例により変動

《メリット》

  • 従来よりも高精度に白い歯を作成可能

《リスク》

  • 調整が難しく、細部まで手間と時間をかけた調整が必要

院長は、2017年よりISCD国際CERECトレーナー(専門医)です。

矯正治療

《治療内容》

プラスチックのプレートに金属のバネやねじがついた装置で、徐々にあごを広げていき、永久歯が並ぶスペースをつくり、上下のあごのバランスを安定させます。

《治療期間》

平均2年~3年
※個人差があります
※定期的なチェックが必要です
※週に1度、ブラッシングチェックを受けていただくこともあります

《費用》

330,000円~1,100,000円(税込)
※症例により変動

《メリット》

  • 歯を抜かずに治療できることが多い

《リスク》

  • 矯正治療の最中は虫歯にならないように心がけることが必要

マウスピース
ノンクラスプデンチャー.jpg

​ノンクラスプデンチャー

《治療内容》

ノンクラスプデンチャーとは金属の止め具のない義歯(入れ歯)のことです。弾力性のある樹脂を使った義歯になりますので装着しても目立ちません。

《治療期間》

通院4回程度
※個人差があります

《費用》

165,000円~330,000円(税込)

《メリット》

  • 金属のバネを使わないため見た目が良い

  • 薄くて軽い

  • ​金属アレルギーの方でも使用可能

《リスク》

  • ​過度な衝撃で割れることがある

  • ​プラスチックのため経年劣化があります

​ホワイトニング

《治療内容》

ホワイトニングとは、歯磨きや歯のクリーニングでは落ちない歯の黄ばみを、歯を削ることなく白くする方法です。

《治療期間》

通院3回程度
※個人差があります。

《費用》

11,000円 /1回(税込)

《メリット》

  • 歯を傷つけることなく白くできる

  • 自分で色の調節ができる

  • 他の治療と比べて費用が安い

《リスク》

  • 人によって効果にばらつきがある

  • 白が戻ってしまうので、継続が必要

1270809_m.jpg
pixta_24557896_M.jpg

​インプラント

《治療内容》

インプラントは、抜けた歯の代わりに金属製(チタン)の人工の歯の根をあごの中に直接埋め込み、その上にセラミックなどの被せ物をする治療法です。

《治療期間》

通常3ヶ月~6ヶ月程度
※個人差があります
 

《費用》

440,000円~(税込)

《メリット》

  • ほかの歯に負担をかけずに自分の歯に限りなく近い歯を取り戻せる

《リスク》

  • 全身疾患(重度の糖尿病など)やインプラントを埋め込むあごの骨が少ないなど、治療できない場合もある

​詳しくはこちらから

当院設備

​当院設備

りつ歯科医院キッズスペース
りつ歯科セレック治療
りつ歯科医院待合室
りつ歯科医院診察室
外観りつ歯科医院

●バリアフリー(鳥取県福祉のまちづくり条例適合施設)

車椅子の方、お身体の不自由な方でも安心して来院して頂けるように出入り口にスロープを設置しバリアフリーになっています。

●ドリンクコーナー

セルフサービスですが待合室にウォーターサーバーをはじめ各種ドリンクを用意しております。ご自由にご利用下さい。

●洗口コーナー

●授乳室

●滅菌スリッパ

●カウンセリング

当院では初診の方は必ずこちらで問診をさせて頂いております。

●キッズスペース

お子様連れの方はこちらをご利用下さい。

●デジタルレントゲン

通常のレントゲンよりも被爆線量が大幅に減少しました。

●診療室

他の患者様の目線を気にしないで治療を受けていただけるようになっております。

●ケアゾーン

予防の処置や歯のクリーニングを行う場合は、専用のケアルームで処置を受けて頂いています。

会社概要

​病院概要

歯科器具イラスト

​病院名

りつ歯科医院

電話番号

0859-30-0077

FAX番号

0859-30-0090

住所

〒683-0851 鳥取県米子市夜見町2279-2

アクセス

JR境線・弓ヶ浜駅徒歩5分​

駐車場

​有り 10台

​現金以外の支払い方法

保険外診療のみ使用可

​予約

電話予約可 【初診・急患随時受付】

ホームページ

​診療科目

歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科

​健康相談・検診

歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診

提携医療機関​

鳥取大学医学部附属病院歯科口腔外科

​院長 平林 律

院長

​院長略歴

1970年 東京都で生まれる

1995年 日本歯科大学歯学部(現生命歯学部)卒業

1995年 歯科医師免許取得

1995年 都内開業医にて勤務
2004年 鳥取県米子市にて医療法人社団りつ歯科医院開業
2017年 ISCD International CEREC Trainer (国際専門医取得) 

2017年 (2017年北京 、2019年シンガポール)       

2020年 鳥取県日本歯科大学校友会 専務理事

2020年 日本臨床歯科CADCAM学会 監事

2020年 日本臨床歯科CADCAM学会 関西東海支部長

 

所属学会・研究会

 

日本臨床歯科CADCAM学会

日本デジタル歯科学会

日本顎咬合学会

​国際歯周内科学研究会

診療時間

​診療時間

ただし、平日が祝日の場合、木曜日は平日の診療時間通り診療を行う場合があります

毎月第2日曜日 矯正診療日 09:00~19:00

MAP

​MAP

白の壁紙
電車のアイコン
線路のイラスト

JR境線・弓ヶ浜駅徒歩5分

​日の丸バス夜見バス停より徒歩5分

りつ歯科医院ロゴ

〒683-0851 鳥取県米子市夜見町2279-2

​診療時間  09:00~12:00 14:30~18:30

土曜日のみ 09:00~13:00

​休診日  木曜日、土曜午後、日曜日、祝日

FAX 0859-30-0090

TEL 0859-30-0077

bottom of page